メンバー

スタッフ

氏名 役職 専門分野 関心領域 詳細
青木 正志 科長(兼任)      
遠藤 英徳 教授(兼任)
     
菅野 重範 准教授
副科長
臨床神経学
神経心理学
・特発性正常圧水頭症、パーキンソン病、原発性進行性失語症の神経心理学的・神経画像的研究
・局所脳損傷における神経心理学的研究
 
伊関 千書 講師 臨床神経学
神経心理学
・神経心理学全般
・特発性正常圧水頭症の病態と疫学
・認知機能と運動機能の関連
 
太田 祥子 助教 言語療法学 ・原発性進行性失語における神経心理学的研究  
川上 暢子 助教 臨床神経学 ・若年性認知症、失語症  
柿沼 一雄 助教 臨床神経学 ・失語症、てんかん  
鈴木 匡子 非常勤医師      
勝瀬 一登 非常勤医師      
渡邊 恵美 秘書      

 

大学院生

氏名 課程
(専攻)
学年
専門分野 関心領域 詳細
松原 史歩 博士後期
(医科学)
4年
臨床神経学 ・特発性正常圧水頭症における神経変性疾患の併存に関する研究  
親富祖 まりえ 博士後期
(障害科学)
3年
心理学 ・パーキンソン病における視覚性および触覚性の質感認知
局所脳損傷における視覚性質感認知障害
 
八鍬 央子 博士後期
(障害科学)
3年
言語療法学 ・原発性進行性失語における神経心理学的研究  
川村 藍 博士後期
(障害科学)
3年
言語療法学 ・特発性正常圧水頭症の精神症状
・認知症性疾患における瞳孔反応と認知機能の関連